カードローンの申し込み方法で決まる!借入までにかかる時間
カードローンに申し込むなら、早めに借りられるようになりたいですよね。早めに借りるためには、申し込み方法が関係していることを知っていましたか?
カードローンの申し込み方法には、おおまかに分けるとWEB、電話、FAX、来店、郵送といった方法がありますね。どの方法が早く借りられるのか見ていきましょう。
金融機関によっても審査完了時間や借入までにかかる時間は異なりますので、それぞれ比較しながら紹介していきますよ。
どんな方法がある?カードローンの申し込み方法
先ほども紹介しましたが、カードローンの申し込み方法には、WEB、電話、FAX、来店、郵送といった方法があります。
- WEB
- 電話
- FAX
- 来店
- 郵送
WEBで申し込み
カードローンに申し込もうと思った時に、WEBで申し込みができると便利ですね。
パソコン・スマホ等を利用して、自宅で時間を問わずに申し込みができるからです。消費者金融、銀行カードローン、いずれもWEB申し込みに対応しているところは多いですよ。
即日融資を希望している、カンタンに借入れできるようにしたい場合は、WEB完結がピッタリですね。
電話で申し込み
電話で申し込みは、パソコン・スマホの操作が苦手な方にもピッタリですね。
各金融機関に表記してある電話番号へ電話すると、スタッフの方が対応してくれます。
WEB申し込みでは申込書に入力して送信となりますが、電話申し込みではスタッフの方の質問に答えるだけで融資可能かが分かりますので、気軽ですね。
もちろん契約手続きでは、申込書の提出は必要になりますので、来店・郵送・FAX等で必要書類と一緒に提出しましょう。
FAXで申し込み
FAXで申し込みをするには、書類を手に入れなければなりません。ほとんどのところでは、ホームページからPDFをダウンロードし、プリンターから印刷する必要があります。
けれどプリンターが無い等で印刷ができない場合は、コンビニにあるマルチコピー機から「ネットプリント」で出力できるところもあります。
FAXの場合は、書類を手に入れることに時間が必要になりますので、プリンターの有無でも借入れまでにかかる時間が変わってきますね。
来店で申し込み
来店で申し込みをする場合は、店舗へ来店する方法と、自動契約機へ来店する方法があります。いずれにしても営業時間内に来店する必要がありますので、申し込む時には営業時間のチェックが必要ですね。
自動契約機の場合は、仕事帰りでも間に合うように21時・22時ころまで営業しているところもあります。
その時間に申し込みをしても、すぐに審査→契約となり、借入可能となるところが多いため、遅い時間の即日融資にも対応していますよ。
郵送で申し込み
郵送で申し込みをする場合は、まずはフリーコールに電話をして申込書類の請求となります。
銀行カードローンの場合は、本支店に設置してあるメールオーダーサービス申込書に記入し、本人確認書類と一緒に郵送して申し込む方法もあります。
いずれにしても郵送の場合は郵送日数がかかりますので、実際に借入れできるまではスムーズに手続きをしても、往復の郵送日数で2週間程度は見ておく必要がありますね。
申し込み方法別!審査完了までにかかる時間を比較
それでは、審査完了までにかかる時間を比較していきましょう。
審査時間 | アコム | 千葉銀行 |
---|---|---|
WEB | 最短30分 | 最短即日 |
電話 | 18時までの申込みで当日中 | 最短即日 |
FAX | 書類を受取り次第、審査開始 | 最短即日 |
来店 | その場で審査結果の連絡 | ― |
郵送 | 申込書類が届き次第、審査開始 | 申込書類が届き次第、審査開始 |
上記の表はアコムと千葉銀行の審査時間になりますが、FAXや郵送では書類がいつ届くのかが不明なため、審査結果の連絡もいつ頃になるのか分かりません。
もちろん、その他のWEBや電話で申し込みの場合も、申し込み時間によっては最短の時間で審査結果が出ず、翌日以降に回答となることもあります。
けれど、営業時間内に申し込みをした場合ではWEB申し込みや電話での申し込みが早いことが分かりますね。
申し込み方法別!借入れまでにかかる時間を比較
先ほどは、申し込み方法別で審査完了までにかかる時間を比較してきましたが、ここでは借入れまでにかかる時間を比較していきます。
カードローンでは、審査が完了したからと言ってすぐに借入れができる訳ではないのです。審査完了後には契約手続きを行い、契約が終わってから借入れ可能となりますよ。
借入れまでの時間 | アコム | 千葉銀行 |
---|---|---|
WEB | 最短即日 | 最短即日 |
電話 | 最短即日 | 最短即日 |
FAX | 契約と同時に振込融資可能 | 最短即日 |
来店 | 最短30分でカード発行 | ― |
郵送 | カードが届き次第 | カード到着前に振込融資可能 |
WEBや電話では、振込による融資に対応しているところであれば、14時までに契約が完了すると即日融資が可能なところも多いです。
アコムでは、はじめて借入れする方に限り振込実施時間を延長しています。三菱東京UFJ銀行・ゆうちょ銀行・三井住友銀行の口座であれば、平日18時までの受付で当日19時までに振込み実施となっています。
一方千葉銀行では、審査結果の連絡が正午までに完了した場合に限り即日融資が可能となりますので、即日融資に対応する時間は金融機関で多い14時よりも早い時間になっています。
即日融資希望で、即日融資に対応しているところに申し込む場合は、何時までの手続きで即日融資ができるのかチェックする必要がありますね。
これで納得!借入れまでの時間を短縮したいならWEBで申し込み
ここまで見てきた通り、借入れまでの時間をなるべく短くしたい場合には、WEBや電話で申し込みをするのがおすすめです。
特にアイフルやSMBCモビットでは、インターネットから申し込み後にフリーダイヤルへ連絡を入れると、優先して審査を行ってくれるサービスもあります。
↓
フリーダイヤルへ電話
↓
優先して審査開始
↓
審査結果の連絡
↓
融資
融資方法も、振込やカードを受取った後にATMから借入れする方法が選べますよ。
振込での即日融資ができない時間帯であれば自動契約機等でカードを受取ると、自社ATMや提携ATMから即日融資が可能になります。
コンビニATMと提携しているところであれば、カードが手に入るとほぼ24時間借入れが可能になりますよ。
【関連記事】
知っておくとお得!カードローンの申込みにはweb完結がおすすめ
意外に便利!インターネットから申し込み自動契約機でカードの受取り
アコム、プロミス、アイフル、SMBCモビット等の消費者金融では、店舗窓口以外にも自動契約機があります。
自動契約機であれば誰にも会わずに契約ができますので、「どうしても来店する必要があるけど、人に会いたくないな…」というときに便利ですよ。
消費者金融 | 自動契約機の名称 |
---|---|
アコム | むじんくん |
プロミス | SMBCローン契約機 |
アイフル | てまいらず |
SMBCモビット | ローン申込機 |
これらの自動契約機へ直接来店して申し込みから始める方法もありますが、時間短縮にはインターネットで予め申し込みをしておいて、契約のために来店すると審査時間を省くことができますよ。
銀行カードローンでも同じように、三菱東京UFJ銀行ではテレビ窓口、三井住友銀行ではローン契約機(ACM)があります。
人目に付きたくない、けれど手っ取り早く契約まで終わらせたい場合には、自動契約機の利用も視野に入れておくと、借入れまでの時間を短縮させる糸口になりますよ。