知っていると安心!公務員ならカードローン審査も問題なし
カードローン審査に有利な職業と言えば、公務員ですよね。カードローンでは、公務員→大手企業→中小企業→自営業者の順に審査が有利になると言われています。
何故かと言えば、単純に収入が安定しているからですね。カードローン審査では、継続して安定した収入があることが絶対条件なのです。
そのため解雇がなく、賞与も年2回きちんと支払われる公務員は、収入が安定していると判断でき、カードローン審査では高評価となる職業なのです。
審査に通りやすい!公務員と民間企業のカードローン審査の違い
公務員と言えば、安定した収入が魅力となります。一度公務員になると、余程のことが無い限り免職になることはありませんので、一生身分は安泰しています。
公務員の身分
公務員は安定した一定以上の給料があり、年2回のボーナス、充実した福利厚生がありますので、カードローン会社にとっては貸したい職業第1位となるのです。
- 安定した一定以上の給料
- 年2回のボーナス
- 充実した福利厚生
- リストラ・倒産のリスクがない
民間企業の身分
民間企業の場合は、大手企業へ就職できると公務員よりも高額な給料がもらえます。ボーナスも公務員以上もらえ、年収は公務員よりはるかに高くなる職場も存在します。
けれど、民間企業は景気による影響を受けます。企業内で優秀な人材であり続けることができると、リストラのリスクは少ないですが、経費削減や早期退職制度等で解雇されたり、企業自体が倒産したりする可能性もあります。
つまりどれだけ大手企業に就職したとしても、収入の安定性で言えば、公務員よりも低くなってしまうのです。
職業 | 給料 | 収入の安定性 |
---|---|---|
公務員 | 一定の金額 | 安定 |
大手企業 | 高額 | 景気が影響する |
中小企業 | 高額もあれば低額もある | 景気が影響する |
繰り返しになりますが、カードローンでは収入の安定性を重視しています。そのため、中小企業→大手企業→公務員の順で審査に通りやすくなりますよ。
公務員でもカードローンの在籍確認は欠かせない!
公務員は収入が安定しているため、他の民間企業に勤めている方よりはカードローン審査に通りやすいことは分かりましたね。けれどカードローン審査に優遇があるわけではなく、同じ内容で行われます。
カードローン審査の流れ
一般的にカードローン審査の流れは以下になります。
↓
審査
↓
在籍確認
↓
審査結果の連絡
↓
契約
↓
借入れ
審査後に借入れできる可能性がある方だけ在籍確認を行いますよ。
在籍確認とは
在籍確認と言えば、勤務先へ電話連絡ですね。
↓
「△△ですね。少々お待ちください」「△△は、只今席を外しています」
いずれの対応でも在籍確認は終了です。申込者(△△)が、申告している勤務先で働いていることが分かりますよね。
そのため申込書の勤務先電話番号には、代表の番号ではなく所属している部署の電話番号を記入しておくと安心ですね。
代表番号の場合は、自分の所属する部署名をしっかり記入し、所属している部署まで電話を回してもらえるようにしておきましょう。
公務員におすすめのカードローンと言えば銀行カードローン!
公務員におすすめのカードローンと言えば、銀行カードローンになります。
カードローンと言えば、消費者金融と銀行カードローンがありますが、公務員の場合は収入が安定しているため、金利の低い銀行カードローンに申し込むことができますよ。
カードローン | 金利 |
---|---|
アコム | |
フクホー | |
三菱東京UFJ銀行 | |
千葉興業銀行 | |
イオン銀行 |
上記の表を見ると分かるように、アコムやフクホーなどの消費者金融に比べると、都市銀行・地方銀行・ネット銀行の方が低金利となっていますね。
もちろん公務員だからと言って、他の職業の同年収の方と比較してより多くのお金が借りられるという訳ではありません。
借りられる金額は他の方と同様に、消費者金融では年収の1/3まで、銀行では年収の1/3~1/2程度となりますよ。
【関連記事】
年収300万!カードローンで借りられるのは1000万?100万?
地方銀行には公務員専用のカードローンがあるところもあります。
- 広島銀行公務員カードローン
- 海邦銀行公務員カードローン
- 琉球銀行公務員ローン
こういった商品では普通のカードローン商品よりも金利が低い場合が多いため、気になる方は自分の地域の地方銀行をチェックしてみましょう。
公務員でもブラック情報があると審査に通らない!
そのため審査にも通りやすいのですが、もちろん、公務員であっても過去の借入れに問題があれば話しは別です。公務員であっても、ブラックであれば審査に通るのが難しくなります。
ブラックなら申し込まない
過去の借入れで延滞・滞納・債務整理等のブラック情報があれば、カードローン審査には通らない可能性の方が高くなります。借入に限らず、クレジットカードの支払いや携帯電話料金の支払いなども該当しますよ。
信用情報機関の取引事実に関する情報で遅延・債務整理等の事故情報があれば、申込むのはやめましょう。
安定した収入があっても、ブラックの借入れは難しい
公務員と言えば安定した収入があり、将来も安泰しており、カードローン会社からも貸したいお客さまとなりますが、ブラックがあると一気に返済能力がないと見なされます。
カードローン会社では、返済の見通しが立つことが一番大切なのです。
カードローンを利用したい時は、延滞しないように気をつけましょう。
公務員でも計画的な利用が重要
ここまでをまとめると、収入が安定している公務員であっても、ブラック情報があるとカードローン審査に通ることは難しくなります。
- 公務員は最もカードローン審査に通りやすい職業
- 在籍確認があるため、申込書は部署の電話番号を記入
- 公務員なら低金利の銀行カードローンがおすすめ
- 公務員専用の商品があるところもある
- 公務員だからと言って、高額融資ができるわけではない
- 公務員であってもブラックだと審査に通らない
借入れ前には返済計画を立て、収入に見合った金額かつ毎月返済可能な金額で借入希望額を出していくことが重要ですね。